top of page
RingNe3.png

2023年から2025年まで、3年間に及ぶ、新たな体験作品「RingNe」がはじまります。舞台は神奈川県、南足柄市。市内の70%ほどが山に囲まれたこの土地で「人と植物のあわい」を見つめ、新たな生命観を体験します。

「RingNe」は原作となる小説を書き下ろし、描いた仮想の世界を年に1度のフェスティバルとして具現化します。

今回描いたのは「人が植物に輪廻する世界」です。

この世界では、死後、肉体を構成していた量子の多くが植物に吸収されていることが「RingNe」という指輪型の量子解析デバイスにより明らかになったことから、物語が始まります。

その事実は、人々の弔い方を大きく変えました。遺伝子情報が焼失してしまう火葬ではなく堆肥葬により好きな植物へ転生することが一般化します。

そして転生した植物は種や花粉が鳥や虫に運ばれ、朽ちては大地に帰り”この世界の全ての植物は誰かのお墓”たり得るようになっていきます。

そういった世界の変容に伴い、木を材にしたり野菜を食べるといったこれまでの文化はセンシティブなことになってしまいました。どの木なら材にしていいのか、どの野菜なら食べてもいいのか、見分けがつかないのです。

そしてそのニーズに応えるように「RingNe」は普及していきます。これを使って、植物に触れると、その植物に吸収された(輪廻した)故人の情報が表示されるのです。それにより人の量子が転生した植物を神聖視する一派や、反対に旧来の価値観に戻そうとする一派など生命観は多様化します。

僕らは近現代において、生命は1人に1つ所有しているものであるという価値観が根付き、それを失うことの恐ろしさから死後の世界を思い描いたり、逆にこの世界に夢中になったり、夢と現実の彼岸に揺れながら生きてきました。

人生と植物としての人生(植生)が1本の線で引かれているとしたら、生命はただ生まれて、在りて、滅するだけではない、新たな解釈を植物の世界から授かることができるのではないかと考えました。

小説内にはそのインスピレーションを、これから3年間現実世界で実際に起こりうる出来事と重ね、描いています。「植物主義」とも言える新たな世界に生きる3人の主人公それぞれの物語を通して「人と植物のあわい」を共にまなざしましょう。

RingNe_kv2.png

まずは年に1度の祝祭「RingNe Festival」のご紹介です。フェスティバルではマインドセットとして物語の世界観を分かちあい、振舞うことで、空想の世界を現実として現します。

初年度の開催日は2023年、10月8日(日)会場は神奈川県南足柄市「夕日の滝」です。この滝は昔話で有名な金太郎生誕の地と謂れ、滝の水を産湯に使っていたとされています。

 

金太郎を育てたパワフルな自然を散策したり、滝壺まで入れるダイナミックな滝でサウナをしたり、森や滝に物語の世界をプロジェクションマッピングしたり、地元の新鮮で美味しい食事を堪能したり、自然に調和するアーティストたちの音楽ライブに身体を揺らしたり、様々なコンテンツが楽しめるフェスティバルになる予定です。

フェスティバルは作中のシーンとシンクロし、物語の世界が現実に現れます。また、フェスティバルで起きた出来事も小説に追筆することで、想像世界と現象世界は相互干渉しあいながら、境界が曖昧なものとなっていきます。

youngnocturne_the_last_human_on_eart_standing_at_the_top_of_a_h_5ef678ed-8f0f-4e5d-9290-bf

「RingNe」は年に1度のフェスティバル以外にも「RingNe Forest」という森の生態系を参照したメタバースのなかで3年間通年で場を開きます。

 

Forestでは例えば​「植物研究会」「DAO研究会」「南足柄での林業スタディツアー」「植物と音楽の実験会」​「金太郎の謎解き会」など本作にまつわる様々な興味関心に応じて好きなサークルに所属することができます。

小説「RingNe」も森の中だけで先行公開いたします。また、ご興味ある方はRingNe Festivalの制作メンバーとしてRingNe DAOに所属いただくことも可能です。

RingNeに興味が出てきた方、植物や生命について深く探求したい方、共にフェスティバルを催したい方、南足柄を盛り上げたい方、DAOに入ってみたい方、センスの近い仲間と出会いたい方、RingNe Forestへ参加しませんか?

 

下記フォームよりメールアドレスを入力いただいた方に、詳細をご連絡させていただきます。


・RingNe Forestの参加にあたって費用はかかりません。​

ロゴ_灰色-removebg-preview (1).png

Words by

bottom of page